「川島・山内のマンガ沼」で紹介された作品を掲載しています。マンガ通のお2人が厳選した作品は要チェック!ぜひチェックして下さいね!
ホワイトボードでプレゼンしたい!おすすめマンガ #109
生き残った6人によると
作者 | 山本和音 |
内容 | 成田空港に到着した1機の航空機、それが全ての始まりだった。1人の乗客によって持ち込まれたウイルスが、またたく間に感染拡大。日本政府は、千葉県境を封鎖することを決定。ゾンビが町に溢れるなかで、6人の男女が幕張のショッピングモールに逃げ込んだ。安全と食料を確保した彼らは……恋に夢中になっていた。極限化でのおかしな人間模様を描くサバイバル・ラブコメディー! |
・2020年~「ハルタ」にて連載中。
・単行本は第4巻まで発売
・2022年には実写ドラマ化されております。
\ 麒麟川島さんおすすめの一冊 /
隣人X
作者 | 楠本哲 |
内容 | 紗倉祥子は、親友の美穂に誘われた婚活パーティーで、爽やかな好青年・眉村仁と出会う。その後、会社近くで再会し、さらには同じマンションの隣室に引っ越してきたことから運命的なものを感じるが……眉村には爽やかな表の顔とは別に、危険すぎる裏の顔があった!眉村は偶然を装い、祥子を付け狙っていたのだ!!着々と忍び寄る狂気…蝕まれていく平穏な日常…底知れぬ恐怖が祥子を襲う!!『エリカ』の楠本哲が描く、身の毛もよだつ最恐サイコ・スリラー、ここに開幕!! |
・2019年~「漫画ゴラクスペシャル」にて連載中!
・単行本は第5巻まで発売
・最新刊第6巻は3月29日発売
令和に伝えたい!おすすめレジェンドマンガ #110
ありゃ馬こりゃ馬
作者 | 田原成貴 |
内容 | ギャンブル好きな三流ジョッキー・氷室翔が、さまざまな人や馬との出会いで一流ジョッキーへと成長していく競馬人情コメディ。いい加減な生活を送るギャンブル好きなジョッキー・氷室翔は、騎手の体重制限で減量に苦しみながらもマイラーズカップに異様な意気込みを見せる。実はそのレースに恋人・アブ美との結婚がかかっていた氷室だったが、真剣に取り組んだレース中に腹を下してしまい……!? |
・1993年「ヤングマガジン増刊エグザクタ」創刊号にて、掲載・連載
・1993年~1999年「週刊ヤングマガジン」に移動し、連載
・単行本は全17巻
・当初はギャグマンガとしてスタート!その後、天才ジョッキーだった原作者の田原成貴の体験をもとにリアリティーのある競馬マンガに変貌を遂げた!
・豪遊グセで借金に苦しんでいることやあまりに怠惰な騎乗ぶりに目をつけられた主人公はある日は八百長疑惑に巻き込まれてしまう。八百長は無実だったが仕事を干されてしまった主人公。調教師・大山の紹介により、牧場主・土川のもとで馬の扱いや機種の修業を積む!
寄生獣
作者 | 岩明均 |
内容 | シンイチ…『悪魔』というのを本で調べたが…いちばんそれに近い生物はやはり人間だと思うぞ…他の動物の頭に寄生して神経を支配する寄生生物。高校生・新一と、彼の右手に誤って寄生したミギーは互いの命を守るため、人間を食べる他の寄生生物との戦いを始めた。 |
・1988年~1989年「モーニングオープン増刊」にて全3話の中編作品として連載後、1990年~1995年「月間アフタヌーン」にて連載・
・単行本は全10巻
・2014年~2015年にはテレビアニメ化!
・2015年主演「渋谷将太」で実写映画化!累計発行部数は2,500万部以上!!
皆様の好みに合った作品は見つかりましたでしょうか?個人的には、「生き残った6人によると」と「隣人X」が気になりました!もし気になる作品がありましたら、ぜひ手に取って読んでみてください。皆様のマンガライフが、さらに充実したものとなりますように。